好きなことだけするって楽しい!全力でだらけた年末年始の話

※当サイトにはプロモーションが含まれます

スポンサーリンク

ここのところ随分とブログをサボってました。^^;

その間どうしていたのかというと…

夫婦揃って、全力でゲーム廃人と化していました。笑

(しかも夫の連休が始まって早々、昼夜逆転させるという徹底ぶり。笑)

 

コロナの影響で夫の冬休みが17日もあったので、「せっかくなら二人とも、全力で休みを満喫しよう!」ということになり…

 

食う、寝る、遊ぶのみをひたすら繰り返してました。

 

…もう

ただただ楽しかったです。

 

スポンサーリンク

「イベント興味なし夫婦」の年末年始の過ごし方

夫の連休は25日(クリスマス)から始まったのですが、

私達はあまりイベントごとに興味がないので、プレゼントを用意するでも、部屋の飾り付けをするでも、クリスマスケーキを用意するわけでもなく、普段どおり過ごしました。

 

強いていえば、食後のデザートにカプリコを調達したくらい。笑

俺のカプリコ当たりだ!笑
カプ助のおかげでちょっと特別感が増したね。笑

…なんちゃってメリークリスマス。笑

 

その後はひたすらSwitch(PSO2、ディアブロⅢなど)で協力プレイをしたり、夫が単独で遊んでいる時には私は黙々と読書をしたりして…

どちらかが「お腹が空いた」と言えば、さっと買い出しに出かけて(ちなみに連休中は豚汁はお休みしてました)ささっと腹ごなし。

 

そして食べ終われば、再び各々の娯楽を楽しむ…

 

連休中は、ほぼその繰り返しでした。笑

季節感も何もなし!

こんな生活を親に話したら、

「もう、いい大人が何してるの!」

なんて言われそうだから、このことは二人だけの秘密ということにしていますが…(笑)

 

人目を気にせず「好きなことだけをして生きる」って、なんて楽しいんだろうか…。

 

2人とも引きこもり属性なので、食料とゲームと本さえあれば、いくらでも家に缶詰できる自信があるよ…。笑

 

イベントは実家に呼ばれたら、さすがに行きます

イベントに全く興味がない引きこもり夫婦(←)ですが、各々の実家にお呼ばれした時だけは、さすがに意向に従います。笑

年越しは私の実家へ、お正月は夫の実家へ。

 

普段家で食べることのないようなご馳走を戴きながら、姪っ子たちと沢山遊ぶのはとても楽しかったです(*´﹃`)カワエエ…

 

かれこれもう一年近くコロナ禍が続いていますが、大人たちも何とかやっていけている様子(^^)

一先ず、安心…

…というか話した感じだと

多分収入面ではうちの家庭が一番ピンチでした。笑

 

…でも我が家は

「食料」と「娯楽」があれば延々と家に缶詰できる引きこもりの二人暮らしなので…

まだまだ大丈夫そう。(¯﹃¯*)

 

まぁ、貯金は一切できませんけどね!

 

スポンサーリンク

仕事始めの夫の様子

ということで、終始のんびりと過ごした長期休暇でしたが…

半月ぶりくらいに出社する夫は、案の定「仕事行きたくないなぁ」という感じでした。笑

 

好きなことだけしかしない休み、ほんと楽しかったもんね。

 

あぁ…

ベーシックインカム始まらないかなぁ…。

 

おわりっ。

関連キーワード
スポンサーリンク
おすすめの記事