「メイクしないのに肌が荒れる原因」と「今後は家でもメイクしようと思った理由」

※当サイトにはプロモーションが含まれます

スポンサーリンク

ご訪問ありがとうございます。みや(御山宮)です。

派遣の仕事を辞めて約2ヶ月が経ちました。

元々あまり外出しないことと、マスク生活続きが重なって…この2ヶ月の間、ほぼメイクをしていません。

 

ストレスも減って。

メイクによる肌への負担も無くなって。

新しい洗顔料も買って。(ハヌルホスメディコル

お肌、ピカピカ…!?

 

…かと思いきや、肌の調子はかもなく不可もなく。

いや、むしろ荒れている…!?

 

あれ?メイクしない分肌が休まって、美肌になるんじゃないの…?(困惑)

 

ということで、

『メイクしないのに肌が荒れる問題』について、考えてみることにしました。

 

スポンサーリンク

メイクしないのに肌が荒れるのは、外的な原因のせいかも

これまでの私は、肌が荒れる原因の多くは「自分の内側」にあると思っていました。

例えば

・食生活が乱れている
・良質な睡眠がとれていない
・ストレスが溜まっている
・長時間メイクをしたままにしている

などなど。

 

特にメイクに関しては

塗れば塗るほど肌が呼吸出来なくなる。なるべくすっぴんに近い状態でいることこそが唯一の肌を休ませる方法

と信じていたので、

 

単純にメイクを薄くしたりすっぴんの時間が長ければ美肌になるのでは…?

と、思い込んでいました。(↑ちょっと極論だけど)

 

…しかし残念ながら、

長期間すっぴんでいたにも関わらず、私の肌は良くならなかったわけで…。(チーン)

 

半ばヤケになりながら

じゃあ逆に外出しなくても毎日メイクしちゃうぞぉ?おぉん?

なんて思っていたら、

途中から

…あれ?そもそも、メイクするメリットって何があるんだろう…?

と思い始めました。(メリットって、「可愛くなる」とかじゃなくてね。)

 

で、

思いついたメリットというのが、メイクすることで外的刺激から肌を守っているということでした。

・大気汚染、花粉、タバコの煙、ホコリなど
・ブルーライト
・紫外線

この中でみんなが当たり前のように対策してるのは、紫外線や花粉あたりのイメージ…。

(…いや、みんなもっとしてるのかも。私が無頓着過ぎて対策してないだけしれない。← )

 

ホコリ対策なんて、考えたこともなかった私

最近買ったブラーバ毎朝乾拭き&水拭き掃除をしてもらってるんですが、毎日回しているにも関わらず、毎回ホコリや汚れがとれるんです。

それを見ていると、色々なことが気になり始めました。

 

ブラーバがとってくれたこのホコリは、昨日は空気中に漂っていたんだろうな…
目に見えないから気づかないだけで、空気中のホコリとかタバコの煙も肌に付着してるんだろうか…
…はっ!だとしたら、すっぴんってめちゃくちゃ危ないんじゃ…!?

 

…私ね。

「メイクをしない」どころか、これまでに「肌断食(スキンケアをしない)」もめちゃくちゃしてたんですよ。

 

そのむき出しの肌にね。

タバコの煙やホコリ、紫外線、花粉、ブルーライトなどの様々な刺激が、こう…

ダイレクトに影響してたのかと思うと…!

 

もう考えただけでゾッとするぅ。(白目)

 

「家の中でも日焼け止め」から学んだこと

美容に気を使っている人の多くは、家の中でも日焼け止めを塗っていたり、出掛けなくてもメイクをしていたりするそうです。

 

そういえば…

小学生の頃によく全身に日焼け止めを塗っていた同級生がいたんですが、高校生になって久しぶりに見かけた時には、肌荒れとは無縁そうな透き通った肌だったことを思い出しました。

 

同じくもう一人、アレルギーかアトピーという理由で日焼け止めを塗っていた同級生がいたんですが、その子も白くてきめ細かい肌をしていたような気が…

って、あれ?

 

もしかして日焼け止めを塗る習慣って、すごい?

 

少し前までの私は

家の中にいるなら、何も塗らない方が肌に負担がかからなくていいんじゃ…?

なんて思ってましたが…。

 

常に日焼け止めを塗るという習慣は、紫外線だけではなく、その他多くの有害な外的刺激からも常に肌を守ることができるというメリットがあったのではないかと、考えを改めた私なのでした(¯﹃¯*)

 

最後に

ということで。

今後は「家の中でも最低限のメイクをする」ということを習慣にしようと思います!(^^)

…まぁ、メイクすると言ってもフルメイクじゃなくて、肌を守るための軽〜いベースメイクですが…。笑

 

ちなみに今現在私が「家での最低限のベースメイク」として使ってるアイテムは2つです。

最初に化粧下地にもなるアルブランの顔体兼用日焼け止めを、朝の洗顔&スキンケアが完了したら塗って…

その後、最近購入した「すっぴんホワイトニングパウダー」をはたいておしまい!

ちなみにこのパウダーは洗い流す必要がない「スキンケアパウダー」なので、日焼け止め効果はないんですが…

いつものスキンケアの最後に使用することで、肌のベタつきを抑えながらタバコの煙やホコリ、大気中の有害物質の付着を防いでくれるんだそうですよ♪(そしてブルーライト対策も出来るらしい)

 

私の肌はテカりやすいので、夜のスキンケア後にも取り入れてみようと思います♪

一刻も早く、肌荒れが治りますよーに!

 

おわりっ。

関連キーワード
スポンサーリンク
おすすめの記事